コンビニの経営では、新商品の開発よりも、売れない商品を取り除くことが大事らしいです。
新商品の開発ばかりしていると、売れない商品がいつまでも残って、無駄が生じます。売れる商品は勝手に売れていくので、売れない商品を取り除けば、残るのは売れる商品だけになって利益が増えるはずです。
国家公務員の長時間残業が問題になっています。
解決のためには、新しい制度を考えるより、不要な制度を取り除く方が効果的だと思います。新しい制度を作ると、その運用の仕事が増えます。不要な制度を見つけるのは大変な仕事ですが、制度が減れば運用の仕事が減ります。仕事量が減れば、残業も減るでしょう。
学校教育に情報の科目が追加されるそうです。
科目が増えると、教師の負担が増えて、子供の負担も増えます。授業時間は有限なので、増やし続けるのは無理があります。科目を増やす分、何かを減らす計画があるのでしょうか?
教師の長時間労働の問題を解決するためにも、科目を減らすことは効果的です。
至極当然のことですが、増やしてばかりでは、バランスがとれないです。
減らせばいいのに・・・