2015年9月13日日曜日

The Making

 近所にお寺があります。
 建物はなかなか凝った作りをしていて、軒下のあたりは、独特の曲線に加工された木材で組み上げらています。一つ一つの木材がどのような形か想像するのは、まるでパズルを考えているようです。

 部品を作るときは、いろいろなことを考えます。
 組み立てたときにどうなるか。頑丈な構造になっているかどうか。見た目が美しいかどうか。

 組み上げられるかどうか、というのも重要です。「部品を作ったけど、形が引っかかって、組み立てられない」なんてことは、よくあります。

 現代であれば、CADを使って製図できますが、このお寺を建てた当時は手書きの図面だったでしょう。コンピュータを使ったモデリングの便利さに感嘆するとともに、手書きをしていた職人の技術に感動します。


 どんな物でも、それが人工物なら、作った人がいます。鉛筆でも、鞄でも、家でも、車でもです。

 どんな人がそれを作っていたでしょうか?
 どんなことを考えて、設計していたでしょうか?
 どのような部品、材料が必要でしょうか?
 どのように加工すれば良いでしょうか?

 物の形にはたいてい意味があります。普段、何気なく使っている物でも、「それを自分で作るとしたら?」という視点で見てみると、見えるものが違ってきます。

 「物を作る」ということに関心を持つのは、エンジニアという職業柄でしょう。私は、ときどき、こういう想像を楽しんでいます。


0 件のコメント:

コメントを投稿